人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一合徳利

tokkuri.exblog.jp
ブログトップ
2009年 12月 23日

ベージュ東京@Chiggy会

ワタシの友人・知人の中で、一番フレンチ&イタリアンを食いまくっているChiggyさん。
そんな彼女に「毎月いい店連れてってもらおう!!」な会、それがChiggy会。


≪過去に行った店≫
      第1回  コートドール
      第2回  レ・セゾン
      第3回  ラ・グラディスカ
      第4回  日本酒リーダー宅
      第5回  アピシウス
      第6回  ル・ジュー・ドゥー・ラシエット
      第7回  ラシェリール
      第8回  タテルヨシノ
      第9回  シュマン
      第10回 コートドール
      第11回 潮夢来
      第12回 浜藤
      第13回 コートドール
      第14回 レ・セゾン
      第15回 ラ・バリック
      第16回 イル マンジャーレ
      第17回 コートドール
      第18回 taachi


この日(11月29日)伺ったのは、東京・銀座のBEIGE TOKYO(ベージュ東京)
そう、あのシャネルなレストランですっ!!

ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_9125682.jpg
エレベーターのボタンもシャネル・・・w


こんなモノをいただきました。
ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_9152426.jpg

ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_9153823.jpg
ポワロー葱のスープ

ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_916120.jpg
栗粉のパスタ”パート・パピヨン” 旬野菜のソテー


ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_9181013.jpg
鱈のヴァプール、ポワロー葱とジャガイモ、トリュフソース

ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_9182656.jpg

ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_9184636.jpg
和牛ほほ肉の赤ワインプレゼ、さまざまな人参のソテー
ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_919215.jpg
サヴァラン”クラシック”、軽いクレーム・フェッテ


ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_9191411.jpg


この日の一番は、鱈のヴァプール。
厚みのある鱈と、黒トリュフを散らしたソースの取り合わせが素晴らしい。

栗粉のパスタは、かなーりしつこくモグモグしたけど、栗らしき味、香りは感じられず・・・(笑)。

10年振り位にサヴァランを食べましたが、たっぷりのお酒を回しかけてくれたのがうれしい。








ところで、この店で気になったことが2つあります。


1.近くに座っていたワケありげなカップル

  胸元がパックリ開いた服を着た30代半ばと思しき女性と、50代男性。

  女性は時折下から見上げるような視線を男性にくれ、男性の視線は自然と胸元に・・・。
  食事とワインが進むにつれ、男性の目じりは下がる一方。

  極めつけは、テーブルの上に置いた男性の手に、女性が手を重ねた瞬間。
  オトコが落ちたその瞬間を見てしまった。。。




2.店内にディスプレイされていた写真
ベージュ東京@Chiggy会_a0017879_920610.jpg


  ・・・







  ・・・







  誰?(爆)





■ BEIGE TOKYO(ベージュ東京)
  東京都中央区銀座3-5-3 シャネル銀座ビルディング10F
  03-5159-5501
  11:30-14:30(L.O)
  18:00-21:30(L.O)
  月・年末年始休

by 1go-tokkuri | 2009-12-23 09:47 | Chiggy会


<< クリスマスにまつわるエトセトラ      踊れるデブはカッコイイ >>