2007年 02月 04日
メガマック。 発売以来、食べよう食べようとは思っていたのだが、ナカナカ食べる機会に恵まれなかった ワタシ。 それもこれも、凄い人気(もの珍しさ!?)で、数量限定発売になってしまったせい。 昼飯時に行っても、既に売り切れって、一体1店舗いつくの数量限定なんだっ!!と叫びたく もなる。 だからといって、昼飯の時間を繰り上げてまで食べに行くのもなぁ・・・と二の足を踏んでいたワ ケです。 先日、外出先から会社に戻ろうとすると、駅前にマックが。 何の気なしに店内を見ると、メガマックに「売り切れ」の紙が貼られていない。これはチャ~ンス とばかりに店内へ。 店員さんがにこやかに微笑みかけてワタシに言う。 「ただいま、品川区内限定でこちらの商品をご用意しております。よろしかったら、どうぞ。」 彼女が指し示した先には・・・ 「MEGA Filet-O」 (メガフィレオフィッシュ) 「MEGA TERIYAKI」 (メガてりやきマックバーガー) 思わず、「メガフィレオを・・・」と言ってしまいました。 数量限定とはいえ、メガマックは全国で食べられる。メガフィレオは品川区限定と言われては、 食べないワケにはいかんでしょう。 ![]() ![]() ![]() はい。フィレオフィッシュが2枚入っています。そんな味です(笑)。 しかし、商魂たくましいというかなんというか・・・なんでも「メガ」にしちゃえ的なノリの良さ!? これから、フツーのフィレオフィッシュじゃガマンできなくなりそうで、コワイです。
by 1go-tokkuri
| 2007-02-04 15:46
| ソトでたべる
|
アバウト
カレンダー
他のリンク
twitterやってまフ
カテゴリ
全体 のんべえ日記 のまない日記 ソトでのむ ソトでたべる 日本酒イベント・クラス 麺っ Chiggy会 9連休Report 讃岐路(2006.5/2007.9) 讃岐路(2008.10) 近江路(2007.1/2009.10) 東北行(2007.2/2010.6) 東北行(2012.10) 洞爺湖(2008.10) 富山路(2010.1) 博多路(2011.1) 宮崎路(2012.6) 小旅行(関東近郊) 妄想族 以前の記事
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||